製作したものを置いています(2016年9月更新)
[PR]
2025.05.12 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロゴデザイン
2011.01.26 Wednesday
ロゴ、Tシャツロゴのデザイン(10/02/18)
■コンセプト
ゴシックで/丸みを感じさせる/出来ればイラスト要素はいれないで欲しい
という希望をもとに、シンプルで丸みのあるロゴを作成しました。
Tシャツロゴ(背面に使用)は、音響の仕事をイメージしやすいよう、ロゴとのバランスも考えて、スピーカー・マイク・マイクスタンド(使用した素材は全て自分で撮影)をモチーフにしてシンプルにデザインしました。
用途に合わせて使い分けられるように、ロゴは揃え違いを3種類、文字間違い(大きさ違い)を2種類、計6種類、Tシャツロゴは3種類用意しました。
■クリック拡大(大き過ぎるため、縮小して掲載)
ロゴ…center、left、right、各大小






Tシャツロゴ


■コンセプト
ゴシックで/丸みを感じさせる/出来ればイラスト要素はいれないで欲しい
という希望をもとに、シンプルで丸みのあるロゴを作成しました。
Tシャツロゴ(背面に使用)は、音響の仕事をイメージしやすいよう、ロゴとのバランスも考えて、スピーカー・マイク・マイクスタンド(使用した素材は全て自分で撮影)をモチーフにしてシンプルにデザインしました。
用途に合わせて使い分けられるように、ロゴは揃え違いを3種類、文字間違い(大きさ違い)を2種類、計6種類、Tシャツロゴは3種類用意しました。
■クリック拡大(大き過ぎるため、縮小して掲載)
ロゴ…center、left、right、各大小
Tシャツロゴ
Wasabi meets (1)
2011.01.25 Tuesday
2008年、学校課題にて。
わさびについて興味関心を持ってもらうためのWebサイト。
わさびが誰々に出会う、という視点で製作。
コンテンツはそれぞれ3つ。
Wasabi meets you …
わさびについての歴史、栽培方法、チューブわさびと生わさびの栄養、食べ方…など、わさび自体のことを紹介したコンテンツ
Wasabi meets the others …
わさびと他の食べ物の食べ合わせを紹介した身近に感じてもらうためのコンテンツ
Wasabi meets me …
自分とわさびとの出会い、なぜサイトを作ったか、生わさびを食べての感想などを紹介したコンテンツ
以下、各コンテンツのトップ画像(クリック原寸)
ゲーム背景素材
2011.01.25 Tuesday